G1 29回大会を楽しむ①メモ用)2019年のG1も会社の人と予想。今回は俺が集計係で集めたんだけど、最終日に色々予想変えようと思ったら締め切り過ぎていました。そんな私の予想はAブロック:オカダBブロック:ジェイ優勝:ジェイ岡林さんにSANADAじゃないですか?という予想聞いて大分迷ってSANADAに乗っかろうとしていたのでこれは残念。これだったら、ジェイじゃなくてオカダかなーとも思ったり。いや、アメリカでオカダ勝ってるからジェイが勝つよ・・・。うーん分からん。しかも勝敗予想ことごとく外れるので多分これも外れるでしょう。ちなみに15Jul2019プロレス
WIN振り返り0519②第4試合エリリン高木&ハレタコーガンvs瀬戸浩志&NAKASYATwwiterでも挙げた通り注目はEWAチャンピオン瀬戸くんの参戦。インスピレーションで「全日」って決めた。瀬戸君を色々調べてきますと工藤君かが瀬戸君を珍しくキレさせたとか。多分こういう事言いたかっただけなんだろうなと思う。「瀬戸君はやさしさくておとなしいから喜怒哀楽を表現が伝わりにくい」って分析喜怒哀楽?怒らせるのはよくある手だけど難しいかな。エリリンが既にやってるし喜ぶのはなんかクールなキャラにあまり会わない?哀しさは自分で出すもんだ。プロでもこの感情を表現するのは難しい楽しい:全日っぽいプロレスあっこれだ!全日が繋がった!この方向性が正しいって確信した。あとは膨ら...21May2019プロレスアマチュアプロレス
WIN振り返り0519①WIN興行終了しました。振り返り書いてる途中で動画上がったので感想も。第1試合:風摩兄vsFALCAFALCA先生動きの切れが良かった。プロレス慣れすればもっといいリズムで動けるようになるよ。イメージと実践トライアンドエラーです兄も強くて良かったねー19May2019プロレスアマチュアプロレス
WIN振り返り昨日はWIN興行でした。ご観戦いただきましたお客様誠にありがとうございました。私の試合はあと一歩届かずでした。やれる事はやりましたのでこれから出来ることを考える次第です。だからか、なんとなく今日は【感想】と【対策】に分けてみた。第1試合オサメマスク&ウエノヒロヤvs華連丸&川畑龍生オサメ;【感想】いつも持っていくからずるいと。今日は抑えめか。コルパタとかは租税プロレスでは奇麗に決めて欲しいな。これ決まれば結構なんとかなる。ディープインパクトはなかなかの説得力。【対策】コルパタ練習を出来るようにどっかで調整して欲しいス。ウエノ;【感想】初々しくて面白かった。まだ二戦目だって。敵のコーナーに振ってしまう新人あるある。スリングブレイド、H...21Jan2019
2018年振り返り④9.2018年10月7日UWF町田大道芸祭〇ボイーン・フジオカ(イス攻撃からの体固め)ハレタコーガン×去年はフジオカとこの町田でタッグで対戦したんだよな。まさかシングルオファーが来るとは。。。ボイーンはいい素材だなと思ってたのよ。だから二年で頑張っているの聞いておーって思ってた。だから作りはヒール対ヒールの化かし合いでいこうと。得意分野なんだが奴もこまごま動くからねーそんな中、真夏でもあり得ないくらいの炎天下になってもーた。44歳のおじさんには酷ですよ。その中でもなんとか成立はさせたんだがね。同時に考えたんだ。炎天下の中でも100%できるコンディションってなんだろうって。活きが良かったのに怪我は残念だね。戻ってきたら組んで悪さしよう...27Dec2018
2018年振り返り③7.2018年9月30日LINKS小豆沢最終興行WOSキャッチルール 4分3Rハレタコーガン(イナズマクラッチ)ボジョレー女房結構前から注目していたボジョレー女房をオファー。トリッキーな入りとかWOSキャッチにルチャ枠が足りないのでどうしても欲しかったレスラーでした。実際はなかなか手が合うなと思いました。テンプレに嵌めるのも楽しいが隙間に閃く即興もいいもんだぞと。 26Dec2018
2018年振り返り②シングル三戦が結構な充実度だったのでここからどうキャリア作っていこうかなんて考えてしまいましたがいいタイミングでいいオファー4.鴉野ショウ&×YAMAGUCHI(Ωカタストロフィードロップ)ザ☆ボスコニアン&ザ☆ボスコニアンオメガ〇まさかボスコニアンのオファーなんて(笑)いい変化球です。小豆沢でΩといえばオメガマンですよね。ってことはザ☆ボスコニアンってアリステラだったんですねー25Dec2018アマチュアプロレス
スポ戦MANIA振り返り皆さんいかがお過ごし?1年も終わったので色々執筆しましょうか。12月2日のスポ戦MANIA無事に終わってよかった。次回はまた別の人がプロモーターをやります。色々な興行の作り方がありますが、参考までに今回私がどうやって興行を作ったかを振り返ってみましょう。■興行の作り方①:裏方サポートのオファー今回はヤンキーに頼みました。なんだかんだで気が利くし俺に意見言えるのは奴くらい。細やかな運営には欠かせないのでまずはヤンキーを抑えました。一応裏方は音響、実況、解説、レフリー、カメラ、サブカメラ、セコンドetcといるのですが音響と実況を任せられるのが素晴らしいです。当日とかバタバタしますがここが安定していると他に気を回せます。助かりますね。■興...24Dec2018
スポ戦MANIA Vol.13 歴史もあるのよ12月2日(日)はスポ戦MANIAへお越しください。結構歴史もあるんですよ。2009年からやってるからもうすぐ10年過去12回大会してます。常にいい闘いを模索・・・いや「闘いたい」「見たい」を純粋に積み上げていった興行ですよね。今日も動画でおさらいしてみましょう。第1回のセミ俺とメソがいるよーわかーい27Nov2018
スポ戦MANIA Vol.13 第1から豪華なのスポ戦MANIAは第1試合から豪華です。マッキー健康プロレス世界ヘビー級王者WIN世界タッグ王者の二冠王。二冠王なのにあまり叩かれないのは寡黙な人柄によるものでしょう。しかーし捕まったら最後ジャベ関節地獄と必殺の人間橋は上記冠を奪取するに値する威力。26Nov2018
スポ戦MANIA vol.13 TAKA SUZUKI出るってよ?12月2日(日)今週日曜日はスポ戦MANIA vol.13へお越しください。セミファイナルのこの四人TAKASUZUKI&TATSUYAvsプリンス石井&イホ・デル・メソJrこの試合多分スポ戦MANIAでしか見れません。理由はいろいろありますが特に多忙なこの男TAKASUZUKIがブッキングされるのが珍しい。見といてください。アメリカインディシーンにて異彩を放つオリエンタルな男。ジャパニーズスタイル=バチバチと評されるアメリカプロレスシーンの中でプラスワンの独特なスタイルを加味して興行にかかせない存在となっていった。26Nov2018