この前のノーマーシー見て思ったことを別枠で。
私スイートチンミュージック好きです。
ショーンが使ってるだけでなくフイニッシュとして素晴らしかったから。
会社のベランダで良くやってました(笑)
でもスーパーキックは嫌いでした。
軽く見えちゃって
元々の由来はスイートチンっていうのはショーンだけだから同型をスーパーキックと呼ぶようになった?
日本で初のスーパーキックという名称の使い手はTAKAみちのく?
諸説あるね
その後はトラースキックもスーパーキックと呼ばれるようになったかなぁ。
パチン技の代名詞みたいになっちゃったからなー
パチン無しがトラース、パチンありがスーパーキックみたいな。
でも我々学生プロレス界では元々スーパーキックはスーパーしみずの得意技なんです。
一応ロープに振った相手にカウンターで入れるミドルキックをスーパーキックと呼んでたんすけどね。(モヤさまのナレーション風)
スーパーしみずのキックがスーパーキック。
そしてスーパーしみずの「スーパー」は実家がスーパーだったから「スーパーしみず」
だから本来の由来は(小売業の方の)「スーパー」のキックがスーパーキックなんだ。
だから(プロレスの方の)スーパーキックに関しては冷ややかな目で見ていました。
「(小売業の)スーパーキックは(小売業の)スーパーしみずのだろと(笑)」
カウンターのスーパーキック!(パチーン)
膝立ちの相手に追い討ちのスーパーキック!(パチーン)
ラストにーバズソー!(パチーン)
ってのはお洒落プロレスみたいですね。
ゾワゾワします。
しかし、そんな私の認識を変えてくれたのが「ヤングバックス」です。
彼らのスーパーキックは 繋ぎで且つパチン上等!!
なのに、使い方も意外性も客の反応も本当に素晴らしいのです!
フレームインとかダブルスーパーキックとか切返しとか
なんでなんでしょう。
個人的には使い方を変えてきている事。
前はスーパーキック、スーパーキック、Wスーパーキック。
みたいなのPWGで見た。
これだとお客さんの視線が動かないんだよね。
んで、ある時期からフレームイン気味に入り込むスーパーキックを
多様するようになったね。
だから観客の視線に飛び込んでくるからウワって声でちゃう。
絶対考えて打ってんだよ。だから納得する。
あとはこいつら結構入れてる(笑)
上に逃がさないで、突き抜ける感じが打撃感のクオリティ?真実味を上げてるのかもしれない。
だから一時期「SUPERKICK PARTY」というフレーズがアメリカプロレス界のブームになったし
そんなヤングバックスを取りにいったWWEには見向きもしないのも格好いい。
明らかにショーンオマージュなんだけどねー
だからかビンスが一時期実況で「SUPERKICK」という言葉を使うなと指令が出た事もあったと聞く。
またこの「SUPERKICK PERTY」をモジったのかインスパイヤされたのかで出来た言葉が
「SUPLEX CITY」
だと思う。一度ヘイマンに聞いてみたい。
それくらい今のスーパーキック=ヤングバックスとなっているんだと思う。
ノーマーシーでは
ヒールターンしてベビーの時の雑な作りをブラッシュアップしようと意識しているウーソズ。
サモア色を出しつつ新しいスタイルを模索。スーパーキックは最後から二番目かつ足狙いという限定。
今は結果でなくともきっと将来効果が出る事だと思います。
片や、負けたら引退マッチのジグラーはスーパーキックの雨あられ。
王座獲ったけど、上がらなかったなー
2013年が彼のピークかなーーー
0コメント