自己プロデュースをするにあたって「苦手選手」を作る事はそれだけでドラマ性があると思います。
特に後輩とかに弱い存在を持っておくと勝ちに行く様が際立ちます。
どっかで勝ってもいいし、一生勝たなくてもいい
橋本選手にとってのトニーホーム選手
武藤選手にとってのスコットノートン選手
とか。
邪道&外道選手にとっては金丸選手だそうです。
後輩に勝てないってのも同じだしなんかシンパシー感じました。
因みにハレタコーガンにとっての苦手選手は
ダニー黒亀頭
です。
学生時代にHWA王座(法政大学ミズーリ州ヘビー級王座)を
奪われてからとんと勝てないんですよ。
黒木が関わるとアグネスの王座戦も勝てない。
狙って無くてもそうなるもんで世の中面白いです。
※結婚式興行の時はご祝儀で勝たせてもらったなー
今は苦手選手があまりいないのです。
むふふふふ無敵なの。
そんなエピソードも詰まった外道選手の本皆さんも読みましょう。。。
金言がいっぱい。
0コメント